2018/12/20ライオンの子、はじめての運動場
ライオンネタばっかりでスミマセン。
12月20日(木)の休園日、ライオンの子どもたちがはじめて運動場に出ました。
前日の夕方から子どもたちの展示練習のためにあちらこちらを改良していました。
この日の朝も子どもたちが「千尋(せんじん)の谷=モート(空堀)」に落ちないように、
モート沿いに加工をほどこしました。
柵に鉄筋を結わえつけて…
こんなカンジになりました。
そこへジャマな木を並べて完了。
準備が整いましたよ。
夕方、ほかの動物のお世話を終わらせてから、
ライオンの子どもたちを運動場に出してみました。
いよいよ初運動場ですナ。
出たところの動画がありますよ
☟
運動場におそるおそる出た
子どもたちを母さん②の
アマレットがこまめに
目配り・気配り。
いいお母さんやなぁ。
しばらくすると、お兄ちゃん①が
探検開始。続くお兄ちゃん②。
妹は取り残されてますナ。
お母さん①のエル(一番左)は
あちこち遊びながらも、ときどき
子どもたちのそばに帰ってきて
おちょくり…面倒をみてました。
きたるべき展示デビューのその日にむけて、
これからもタイミングをみつけては練習を繰り返していきますね。
(ガタ)