お知らせ・イベント

イベント一覧

  • イベント告知
  • 2019/05/24モリアオガエル観察会(6/2)

    安佐動物公園では、野生のモリアオガエルやその卵塊を観察しながら、職員がその特徴や生態について解説する観察会を開催します。
    園内の数か所の池では、例年5月から6月にかけて、池の上に張り出した枝先にモリアオガエルの卵塊が産み付けられます。観察会を行う池では、今年は5月21日から産卵が始まり、5月24日時点で2個の卵塊が確認されています。
     
    1 日時
      令和元年6月2日(日)
      10:00~11:00
      13:30~14:30
          (少雨決行)
     
    2 会場
      安佐動物公園
      モリアオガエル産卵池(西園サル舎横)
     
    3 対象
      当日の入園者
     
    ※ モリアオガエル
    体色が緑色の美しいカエルで、成長すると体長が雄で約5cm、雌で約8cmになります。指先の発達した吸盤で木に登り、普段は林内の樹上で暮らしています。5月から6月の産卵期には水辺に集まり、池などの水面上に張り出した木の枝先に直径約10cmの泡状の卵塊を産み付けます。
    なお、安芸太田町加計の吉水園(よしみずえん)に生息する個体群は広島県の天然記念物に指定されています。
    20180522_モリアオ産卵02.JPG