イベント一覧
- イベント告知
-
2021/11/16第7回 オオサンショウウオ共同研究シンポジウム(11/27:WEB)
シンポジウム参加は こちら
2021年11月1日(月)~ 27日(土) にお申し込みいただけます広島市安佐動物公園では1971年の開園以来、日本の特別天然記念物であるオオサンショウウオを保全するため、生息地における調査や飼育下での研究・繁殖に取り組んでいます。50 年以上にわたる野外調査、飼育下繁殖により様々な生態を解明してきましたが、未だ多くの謎に包まれているのが現状です。
当園は大学や博物館との共同研究からも、オオサンショウウオの謎を解明する試みを進めており、こうした最新の研究成果を市民に公開します。
※昨年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止しました。
1 日時
令和3年11 月27 日(土) 13:00~15:30
2 開催方法
Web会議システム「Zoom」ウェビナー機能を用いて開催
3 演題・プログラム
13:00~13:05 主催者挨拶
13:05~13:35 原 廣史朗(はら こうしろう)(安佐動物公園)
『安佐動物公園とオオサンショウウオ』
13:40~14:10 土岐田 昌和(ときた まさよし)
(東邦大学理学部生物学科 准教授)
『有尾目の頭部骨格に見られる形態的多様性とその定性的
および定量的評価:オオサンショウウオの頭骨発生から探る』
14:15~14:45 三浦 郁夫(みうら いくお)
(広島大学両生類研究センター 准教授)
『オオサンショウウオの性決定と性比について』
14:50~15:20 全体質問・総合討論
15:20~15:25 閉会挨拶
4 申込
- 11月1日~27日まで当園ホームページにて事前申し込み。
- 先着500人。参加無料。