お知らせ
- 動物
2023/05/20【一部解除】野鳥保護と餌の寄附の受け入れ中止について(5/20)
「けがを負った野生動物(鳥類)の受け入れ」につきましては、2023年5月20日に環境省が設定する高病原性鳥インフルエンザの対応レベルが「レベル1」に引き下げられたことを受け、 5月20日 より再開します。
※餌のご寄付の受け入れについては、別途お問い合わせください
======(以下10月3日掲載内容)======
広島市安佐動物公園では、広島市内を対象とした区域に限り許可を受けて、けがを負った野生動物の保護活動を行っています。しかし、2022年9月29日、環境省が設定する高病原性鳥インフルエンザの対応レベルが「レベル2」に引き上げられました。(10且7日に「レベル3」に引き上げられました。)
※環境省HP「高病原性鳥インフルエンザに関する情報」
これを受けて、園内で飼育している動物を守るために、10月3日から当面の間、けがを負った野生動物(鳥類)の受け入れを一時中止しています。
弱っている又は死亡した野生動物(鳥類)を発見した場合は、下記へご相談ください。
【連絡先】 広島県 西部農林水産事務所 林務第一課 TEL 082-513-5452
また、動物の餌としていただいている果物・根菜類・どんぐり等の物品のご寄附の受け入れについても、10月3日から当面の間、一時中止させていただいています。ご寄附を考えていらしゃる方々には申し訳ありませんが、こちらもご理解のほどお願いいたします。