お知らせ
- その他
2018/08/03マンドリルの赤ちゃんが産まれました(7/25)
マンドリルのランマン(雌、9歳)が、平成30年7月25日(水)に赤ちゃんを出産しました。
成育すれば、当園でのマンドリルの繁殖は平成28年6月以来、2年ぶりです。
1 誕生個体
誕生日:平成30年7月25日(水)
性別:雄
母親:ランマン 9歳
平成21年4月4日
京都市動物園生まれ
平成26年7月22日
広島市安佐動物公園に来園
父親:トヨタロウ 20歳
平成10年1月21日
豊橋総合動植物公園生まれ
平成15年12月25日
広島市安佐動物公園に来園
2 取材及び公開について
公開時期については未定ですが、当園が撮影した写真や動画の提供は可能です。
今後、展示場の環境に慣らすため、動物の状態を見ながら不定期で展示場に出す場合があります。少しずつ時間や頻度を増やしていき、安定して展示できるようになれば公開可能となります。公開を開始する際は、改めてホームページ等でお知らせします。
ランマンと赤ちゃん (平成30年7月26日撮影) |
※ マンドリル
アフリカ西部の熱帯多雨林に棲み、果実を中心に小動物も食べる。大人の雄を中心とした10頭前後の群れで生活する。雄は雌に比べて非常に大きく、体重が30kgにもなり、顔には赤と青の派手な模様がある。妊娠期間は約6か月で、雄は5~8年、雌は4~7年で性成熟する。