イベント一覧
- イベント告知
-
2024/04/23世界バクの日_バクについて知ろう!(4/27)
安佐動物公園では、4月27日(土)の世界バクの日(World(ワールド) Tapir(テイパー) Day(デー))※1にマレーバクに関する特別解説と、オリジナル缶バッジの配布をします。また、食堂バクバクにてRSPO※2認証を受けたルウを使用したカレーを限定販売します。認証マーク入り商品の使用により、マレーバクのすむ森を守ることにつながる、ということを考える機会にします。
1 会場特別解説: マレーバク展示場前
缶バッジ配布 : 入退場門付近
限定カレー販売:食堂バクバク
配布予定の缶バッジのデザイン
2 開催日・内容・特別解説、缶バッジ配布
令和6年4月27日(土)
9:00~ 入退場門付近にて世界バクの日オリジナル缶バッジを先着100名に配布
11:30~ マレーバク展示場前にて特別解説
・限定カレー販売
令和6年4月27日(土)~29日(月・祝)10:30~15:30(ラストオーダー15:00)
食堂バクバクにてRSPO※2認証を受けたルウを使用したカレーを限定販売
※1 「World(ワールド) Tapir(テイパー) Day(デー)」とは
中南米と東南アジアに生息する4種のバクの現状を多くの方に伝え、保護することを目的に、2008年に設立されました。
※2 RSPOとは
正式名称を「持続可能なパーム油のための円卓会議(Roundtable on Sustainable Palm Oil)といい、パーム油に関わる7つのステークホルダー(利害関係者)によって構成される非営利組織です。認証マークは環境に配慮して生産されたパーム油を使用した商品に付けられます。