イベント一覧
- イベント告知
-
2024/04/16GW 安佐動物公園開催イベント(4/28、4/29、5/2)
安佐動物公園では、令和6年のゴールデンウィークに以下の各種イベントを開催します。
1 ヒツジの毛刈り公開ヒツジは、その毛を人が利用するために、毛替わりしないよう改良されてきた家畜で、定期的に毛刈りをする必要があります。イベント当日にはそれぞれの時間に1頭ずつヒツジの毛刈りを行い、その様子を来園者にご覧いただきます。
(1)日時 令和6年4月28日(日)10時30分~、14時30分~雨天中止
(2) 会場 安佐動物公園 三井のリハウス ぴーちくパーク
(3) 内容 職員が行うヒツジの毛刈りの様子を見学していただきます。作業中は飼育担当者が解説を行います。
(4) 参加費 無料
2 鹿角ストラップづくり~Archaelo-Zoo 人と動物の考古学~(公益財団法人 広島市文化財団との共催事業)
古代、人々は動物の骨や角を使って釣り針などの道具や装飾品を作っていました。このイベントでは、シカの角をあしらったストラップを作り、縄文風のおしゃれを再現します。工作は10分程度でできる簡単なものです。
また、広島市内の遺跡から出土した動物の骨などを展示し、古代のヒトと動物の関わりについて学習する場を提供します。
(1) 日時 令和6年4月29日(月・祝)9時~15時※ 定員に達し次第、受付を終了。
(2) 会場 安佐動物公園 野外ステージ
(3) 受付 当日、会場で先着1000人。
(4) 内容 鹿角を使ったストラップを作る体験です。用意したパーツを組む簡単な作業です。また、市内の発掘調査で出土したさまざまな動物の骨やそれを利用した道具、動物をかたどった人形などを展示します。
(5) 参加費 無料
3 オリジナルアプリ「あさ図鑑」を使ってみよう安佐動物公園は、来園者のスマートフォン等を活用した新たな楽しみの創出や飼育動物に関する知識の普及、利便性の向上を図るため、オリジナルアプリ「あさ図鑑 asa zoo can」を提供しています。より多くの来園者に活用してもらえるよう、利用促進イベントを開催します。
(1) 日時 令和6年5月3日(金・祝)9時~12時(2) 場所 安佐動物公園 フラミンゴ前特設テント
(3) 内容
・参加者は案内看板の説明に従ってオリジナルアプリ「あさ図鑑」を自身のスマートフォンにダウンロード。
・参加者がフラミンゴ前特設テントにてアプリのトップ画面を提示することにより、景品の缶バッジをプレゼント。
(4)参加費 無料(別途通信料が必要)