お知らせ・イベント

イベント一覧

  • イベント告知
  • 2025/09/17「~9月22日は「世界サイの日」~クロサイのことを知ろう」イベントを開催(9/21)

    922日は、世界各地のサイを飼育している動物園がイベントなどを通じて、絶滅の危機に瀕しているサイの現状を訴える、世界サイの日(World(ワールド) Rhino(ライノ) Day(デイ)です。安佐動物公園でも絶滅危惧種であるクロサイを飼育しており、サイの生態や野生での危機的な現状などについての普及啓発イベントを行います。

    1 開催日

    令和7年9月21日(日)

    2 会場

    特別解説・ポスター掲示 : クロサイ展示場前(ライノテラス)

      缶バッジ配布 入退場門付近

    3 内容

    1)特別解説の実施

    時間:午前11時~

    内容:飼育担当者がクロサイについて解説します。

    2)啓発ポスターの掲示

    内容:クロサイの生態、野生での生息状況や絶滅の危機に

    ついて解説するポスターを掲示します。

    3)記念缶バッジの配布

    時間:午前9時~

    内容:入退場門付近にて当園オリジナル記念缶バッジを

    配布します(先着100個)。

    ※ 世界サイの日(World Rhino Day

    世界サイの日は、2010年にWWF(世界自然保護基金)南アフリカにより提唱されたものです。サイを飼育する世界中の様々な動物園が、この日にイベントなどを開催し、世界に生息する5種のサイ(クロサイ、シロサイ、インドサイ、ジャワサイ、スマトラサイ)の危機的な現状などを訴えます。当園でも平成25年度からこのイベントを開催しています。