お知らせ・イベント

お知らせ

動物

2025/08/08マルミミゾウのメイと子どもについて(続報)(8/8)

 8月5日(火)午前4時55分ごろにマルミミゾウのメイが出産した子どもの性別は雄であることが判明しました。子どもの口がメイの乳首に届かないため、メイからの直接の授乳が難しいと判断し、現在ゾウ用人工ミルクを授乳しています。

1.子どもについて

性別:雄
体高:約75㎝(8/5計測値)

2.出産後の主な出来事

8月5日

・4時55分 出産
・夕頃 子どもの口がメイの乳首まで届かないため、ひとまず代替として、事前にメイから採取していた血漿の給与を決定
・18時21分頃 血漿を初給与する(462ml)
・その後8月6日3時までの間、1~3時間おきに、血漿を与える

8月6日

・4時以降 1~3時間おきにウシ用人工初乳(粉末)を授乳
・11時15分 ウシ用人工初乳(粉末)とゾウ用人工ミルクを混ぜて授乳
・以降、約3時間おきにゾウ用人工ミルクを授乳中

3.母子の状態

 現時点ではメイから直接母乳を飲んだ様子は確認できませんが、母子ともに健康状態は良好です。母子関係も良好なことから、2頭は同居したまま、格子越しに飼育係が子どもにゾウ用人工ミルクを与えています。

4.今後について

 今後の公開日は未定ですが、母子の健康状態を見ながら、ゾウ舎と展示場の間にあるサブパドックへ出舍する可能性はあります。ただし、サブパドックは岩やコンクリートブロックで囲まれており、園路からはほぼ子どもの姿を見ることはできません。

20250808_マルミミゾウ初繁殖続報 (2).jpg
20250808_マルミミゾウ初繁殖続報 (1).jpg