お知らせ
- 動物
2025/08/05マルミミゾウのメイが出産しました!!(8/5)
8月5日(火)午前4時55分ごろにマルミミゾウのメイが、1頭の子どもを出産しました。
メイは落ち着いており、子どもも起立して元気に乳を吸おうとする姿も確認できました。今後元気に成長してくれることを願っています。
※メイと子どもの状況に進展があり次第続報を出す予定です。
1.出産動物
マルミミゾウ 雌 愛称「メイ」
現在推定26歳
来園日等 :平成13年(2001年)5月13日 推定2歳で西アフリカのブルキナファソから来園
2.子ども
性別 不明
体高 おおよそ75㎝
3.出産までの経緯
令和4年(2022年)6月に秋吉台自然動物公園から雄のマルミミゾウ「ダイ」を導入。
令和4年(2022年)11月からダイとメイの同居を開始。メイの血中のホルモン値から発情時期を予測し、3か月ごとにダイとの同居を実施。
令和5年(2023年)6月1日に初めてマウントをし、同年12月8, 9日に交尾を確認。
令和6年(2024年)7月29日に超音波診断装置(エコー)による検査で羊水を容れた子宮らしきもの確認
令和6年(2024年)8月14日に超音波診断装置(エコー)による検査で妊娠確定
令和7年(2025年)8月5日9時に、出勤した職員が子どもを確認。