イベントほか
2023/08/23テンジクネズミ どうふれあう? 前編
みなさまこんにちは! テンジクネズミ担当のたかたかです。 前回のブログでは、今年の5月8日から再開しているテンジクネズミのふれあいの、新しくなった点についてお話ししました。 今回は、最近のふれ…
2023/05/08国際専門誌に論文を発表しました!
皆様こんにちは。じゃいです。 安佐動物公園でのシンポジウムに関する研究が論文として発表されたので、 今回はその中身をご紹介したいと思います。 安佐動物公園では、2014年から「オオサンショウウ…
2021/09/1750周年だョ! 動物園 byキリン舎
みなさんこんにちは。 最近は朝晩が過ごしやすくなりましたね。 キリンたちも真夏より活動的になり、暑さで少し落ちていた食欲も戻ってきました。 ただいま臨時休園中の安佐動物公園ですが、9月1日に5…
2021/04/30鹿の角でストラップ。
今日は公益財団法人 広島市文化財団との共催で鹿角ストラップ作りのイベントを行いました。 公益財団法人 広島市文化財団 文化財課は広島市で発見された遺跡の調査や保存活動などをしています。 展示ブー…
2020/08/08オオサンショウウオの巣穴掃除!
梅雨も明けてスッカリ夏本番になりましたね。 8月と言えば・・・・・・、 そう 『オオサンショウウオの産卵シーズン』です! 調査地にあるオオサンショウウオの人工巣穴を 掃除してきたのでレポートします。 …
2020/04/07ゾウの公開調教(公開トレーニング)を廃止します
長らく入園者の皆様にお楽しみいただいていた「ゾウの公開調教(公開トレーニング)」ですが、今年度(令和2年度)から廃止させていただきます。 動物の飼育管理は、体の異常を早く発見して早く治療することが…
2019/10/13第6回オオサンショウウオ共同研究シンポジウム(11/10)開催のお知らせ
今年も安佐動物公園で「オオサンショウウオ共同研究シンポジウム」をおこないます! 『オオサンショウウオの魅力を科学する』という副題にあるように、当園では様々な共同研究を実施して本種の生態に迫っており、そ…
2018/10/17第5回オオサンショウウオ共同研究シンポジウム(11/11)開催のお知らせ
今年もオオサンショウウオ共同研究シンポジウムをおこないます! 今回で5回目となりますが、回数を重ねるなかで参加者も増え(前回の参加者は130名)、質疑応答も活発になってきました。 ここでし…
2018/09/15ハナちゃんと敬老の日
クロサイのハナちゃんが死亡して一週間がたちました。 たくさんのお花や果物ありがとうございます。 ハナちゃんにはもう会えませんが、ハナちゃんの産んだ10頭の子ども達の家族には会うことが…
2018/04/27もうすぐゴールデンウィーク。
ゴールデンウィークが始まりますね! みなさん、どこに遊びに行きますか?楽しみですね! 安佐動物公園にも是非お越しくださいね! イベントいっぱいですよ! ウキウキ気分でクジャクも羽…