日々の出来事
2023/04/25ぺんぎんぷーるの日常⑪ お誕生日おめでとう!3・4月編
ぺんぎんぷーるからこんにちは! あっという間に5月。 安佐動物公園で飼育しているフンボルトペンギンたちは、繁殖期の終盤にさしかかりました。 卵を抱いたり、巣材を運んだり、誰かの後を追いかけたりしていま…
2023/02/02わくわく広場の日常⑭最近の様子
明けましておめでとうございます! 気がつけば、あっという間に1月が終わっていました、、、 また、昨年8月にわくわく広場の開放が再開して、早くも半年が経過しようとしています。 約2年半も封…
2022/11/12さよならキリンテラス
みなさんこんにちは。 秋晴れの日が続いて、外に出かけたくなる季節ですね。 動物園も遠足で来られる団体のお客様で毎日とても賑やかです。 さて、秋を迎えているアフリカ平原ですが、今年…
2022/01/02あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。今年も安佐動物公園をよろしくお願いいたします。たくさん遊びに来て下さいね。今年は寅年ということで昔ブログにトラを載せたよねって探して見ると懐かしい写真がありました。 …
2021/12/04ヒツジからのプレゼント
わくわく広場のヒツジたちは、暑くなってくる前の5月くらいに飼育係によって毛が刈られります。 その刈った毛の一部は、asa zooボランティアの皆さんが、きれいに洗ってくしで梳(す)いてふわふわの羊毛の…
2019/03/03おかえり!ハナちゃん!
広島ニューライオンズクラブ創立50周年記念事業として広島市安佐動物公園にクロサイ「ハナ」のモニュメントを寄附していただきました。 そこで、昨日 安佐動物公園の入退場門前で受領式と感謝状の贈呈式…
2019/01/04あけましておめでとうございます!平成31年ですね。
あけましておめでとうございます。 今年のお正月はいい天気に恵まれました。 そんなに寒くなくお日様が照ってとっても気持ちよかったですね。 ブーちゃんたちも日向ぼっこ中! 今年は…
2018/09/029月になりました。すごしやすくなったかな?
昨日は安佐動物公園の47回目の開園記念日でしたがあいにくのお天気でした。 小雨が降っていましたが、午後には突然の大雨にヤギやヒツジもびっくり! でもこのどしゃ降りの…