2021/12/08ゾウの壁画が修復されました!!!
皆様こんにちは!ゾウ担当です。
ゾウ舎横に位置する、原寸大のアフリカゾウの壁画。
安佐動物公園を訪れたことのある方は、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
この壁画が描かれたのは、なんと今からちょうど30年前・・・
しかも!描いたのはプロの業者でも芸術大学などの学生さんでもなく
当時アフリカゾウを担当していた飼育係なのです!
↑
モデルとなったのは、当時飼育していた雄のサバンナゾウ「キョウタ」。
当園が1971年に開園したときに来園した雄ゾウです。
ちなみに・・・現在、「キョウタ」は園内の「動物科学館」で骨格標本として展示されており、今なお来園者にゾウのことを伝え続けてくれています。
さて、そんな壁画も月日が経つにつれ少しずつ色あせてしまいました。
そして今回、当時壁画を描いた安佐動物公園のOBでスーパーレジェンド飼育係のF氏がボランティアとして、再び修復してくれることになったのです!!!!
11月18日、この日は修復初日。
なにやらブラシで壁をこすっています。聞くところによると、色を乗せやすいように前の塗料を落としているとのこと。
とりあえずこの日は全体を削って終了。なにせこの大きさなので、全体を削るのにも時間がかかります。
11月25日、この日は色を塗っていきます。
使用するのは、塗料を噴射できるガンタイプの道具。恥ずかしながら初めて見ました・・・
噴射量や壁との距離を調節することで線を描いたり、全体を塗ったりするそうです。
一通り塗り終わって終了。本当にうまい・・・立体感が出て迫力があります。
12月2日、いよいよ仕上げです。この日の作業のメインは、輪郭を描くこと。
黒色を使って少しずつ線を描いていきます。
色を塗るときもそうですが、あまりに大きいため、近くで作業していても画がどうなっているのか分かりません。なので、逐一離れ全体を眺めては塗るという作業を繰り返していきます。
最後には、筆で目を描いて完成!!まさに命が吹き込まれたようです。
十分完成度は高いですが、本人はまだ納得されていないようです・・・すごい・・・
↑
そして、注目してほしいのは、ここ! 後足を交差しています。
上の「キョウタ」の写真を見ても交差させているのがわかりますが、現在安佐動物公園で飼育している「タカ」も同じように交差することが多いです。
このような細かい表現が、壁画のリアルさを増しています。
今回の修復作業を目の当たりにして、しっかりとこの技術を引き継がなくては!と感じました。
このレベルに到達するにはまだまだ時間がかかりますが、この壁画をしっかり残していきたいと思います!
最後に、ちょっと小話。
おやおや、こんな晴れた日になぜ傘を差しているのでしょうか??
実は、この日は日差しが強く、画が反射して細かい部分が見えにくかったのです。
即席でブルーシートと傘を使ったというわけでした。
今週末には既に多くの来園者の方が写真を撮られていました!
安佐動物公園を訪れた際には、ぜひ記念撮影としてご利用してください!
HR