2020/06/21はちゅうるい館の仲間たち(13)アオダイショウ
皆さんこんにちは。じゃいです。 今日も多くの方に来園していただいています。 コロナ対策も大事ですが、そろそろ熱中症対策も必須になってきました。 その場その場で、マスクを外したり、水分をとったり、お…
2020/06/17オウム・インコDAY
6月15日はオウム・インコの日でした。 いつもならインコの森の近くで解説とクイズなどを行なっているのですが今年は新型コロナウイルス感染予防のためパネル展示とバッジの配布のみとなりました。バッジの配…
2020/06/15子キリンを天日干しする・・・おまけ1
とうとう梅雨の季節となりましたね。 雨が降ってしまうと、子キリンも日光浴ができませんが、 この月曜日は梅雨の晴れ間で数日振りに少し日光浴ができました。 さて、日光浴のおまけのはなし。 子キ…
2020/06/14忘れないでね、ハイラックスのこと3
皆様、こんにちは!ハイラックス担当です。 今回はハイラックスの『群れ』について紹介していきます。 彼らは群れで暮らす動物ですが、その群れの規模は住む場所の広…
2020/06/14はちゅうるい館の仲間たち(12)コロンビアレインボーボア
皆さんこんにちは、じゃいです。 梅雨に入ったからか、ジメジメした日々が続いていますね。 洗濯物も乾かず嫌な季節ですが、ヘビたちにとっては良い気候だったりもします。 ということで今回は、コロンビア…
2020/06/07はちゅうるい館の仲間たち(11)2種のナガクビガメ
皆さんこんにちは。じゃいです。 日に日に夏らしくなってきて、 水に入っている動物たちが気持ちよさそうに見える日々ですね。 今回は、2種類のナガクビガメを紹介します。 ナガクビガメは、別名ヘビ…
2020/06/05『オオサンショウウオと暮らすための50のこと』が「ネクパブPODアワード2020」のグランプリを受賞!
広島大学の清水先生と山﨑さんが製作した 『オオサンショウウオと暮らすための50のこと』が 個人出版大賞「ネクパブPODアワード2020」の グランプリを受賞しました! おめでとうございます!! …
2020/06/04子キリンを天日干しする
みなさんこんにちは。 最近は晴れると気温も上がって、太陽の光も夏っぽくなってきましたね。 さて、そんな晴れの日にはお布団なんかを天日干ししたくなりますよね。 キリン担当者は、お…