飼育係のasazooブログ! 動物の様子や飼育の話題など安佐動物公園の日々の様子を飼育係がお届けします!

わくわく広場の日常⑪メンマ、6か月!

2022/09/22わくわく広場の日常⑪メンマ、6か月!

  みなさまお久しぶりです。  3月24日に産まれたヒツジの「メンマ」が9月24日で生後6か月になります!  そこで、これまでの成長を振り返ってみたいと思います~    産まれた当日の体重は4.5㎏で…

続きを読む

ウサギの穴堀り

2022/09/16ウサギの穴堀り

こんにちは♪ みなさん、寒暖差で風邪をひかれていませんか。 この時期は人も動物も体調を崩しやすいので、お互い気を付けましょうね!   さて、前回連続でテンジクネズミのお話をしたので、 今回は、私のもう…

続きを読む

テンジクネズミのおじいちゃん

2022/07/25テンジクネズミのおじいちゃん

こんにちは! 先日、テンジクネズミのこどもについてお話しましたが、 今回はテンジクネズミのおじいちゃんについてお話したいと思います。 こちら、名前はサビ君。まもなく7歳のおじいちゃんです。 サビ君(…

続きを読む

テンジクネズミのこども

2022/06/29テンジクネズミのこども

みなさんこんにちは! 今日はテンジクネズミのことを少しお話したいと思います。 実は、5月にテンジクネズミのマフィンが3頭出産し、 最近マフィンとこどもたちを展示し始めました。 現在テンジクネズミたち…

続きを読む

キリン宛てのお手紙

2022/05/01キリン宛てのお手紙

みなさんこんにちは。   新年度がスタートして1か月ほど経ちますが、4月9日はアミメキリンのはぐみの2歳の誕生日でした。 まだまだ成長期で、今は身長が3m50cmくらいですが、あと数年かけて4mを超え…

続きを読む

モトヤスの保護から考えるオオサンショウウオを取りまく環境

2022/04/24モトヤスの保護から考えるオオサンショウウオを取りまく環境

 4/5に平和公園前の元安川で見つかり、4/7に本川で保護されたオオサンショウウオの『モトヤス♂』が残念ながら4/22に死亡しました。上流にいるはずのオオサンショウウオが河口近くの、しかも平和公園前で…

続きを読む

忘れないでね、ハイラックスのこと21

2022/04/23忘れないでね、ハイラックスのこと21

   皆様こんにちは!ハイラックス担当です。    今回は毎年恒例「春のハイラックス祭り」こと、ハイラックスの員数調査の様子をお届けします! 員数調査とは、すべての個体を捕獲しマイクロチップの確認や体…

続きを読む

忘れないでね、ハイラックスのこと 20

2022/04/12忘れないでね、ハイラックスのこと 20

   皆様こんにちは! ご無沙汰しております。ハイラックス担当です。    今回は、「ハイラックスの上京」について紹介します!    上京・・・?「状況」と間違えたのか・・と思われた方! 間違っていま…

続きを読む

わくわく広場の日常⑩ ヒツジの赤ちゃんが産まれました!

2022/04/02わくわく広場の日常⑩ ヒツジの赤ちゃんが産まれました!

みなさま! とても嬉しいお知らせです。    3月24日にヒツジの「レンゲ」がオスの仔を出産しました!!     父親は「ミロ」くんで、「レンゲ」にとっても「ミロ」くんにとっても初めての仔どもです。…

続きを読む

私とシマウマ

2022/03/27私とシマウマ

みなさん、こんにちは。 のしんです。 ポカポカと暖かい日が続くようになりましたね。 冬眠から目覚めた生き物たちや梅の花を眺めて春が来たなぁ・・・と思っているうちにあっという間に3月も終わりに近づき…

続きを読む